この記事のトラックバックURL
http://codegeass.blog76.fc2.com/tb.php/3-1f314d78
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
コードギアス反逆のルルーシュの第1話をネット試写で見ました。感想スザクとC.C.が撃たれちゃったけど、これでお終いってわけじゃないですよね。あぁ…続きが気になる。CMで月刊ASUKA11月号で漫画が連載されてることを知った。stage1 魔神が生まれた日幼い頃のルルーシュ..
2006/10/02(月) 09:51:41 | MAGI☆の日記
「お前には、生きるための理由があるらしい」(C・C(シーツー)) 本日より『コードギアス 反逆のルルーシュ』の感想記事を毎週感想の形で始めます。試験的に感想記事にトラックバックセンターとしての場の意味合いも付加するという試みも行っているので、該当話数の...
2006/10/06(金) 01:26:32 | ランゲージダイアリー
10月開始アニメ感想第5弾は、コードギアスですよ~。これ+オリンシスの、木曜深夜ロボアニメ2連チャンは、割と楽しみにしてたりして(笑)オリジナルものだけど、やっぱMBS製作だし、竹P色が強いなあ(汗)
2006/10/06(金) 05:45:29 | * Happy Music *
コードギアス反逆のルルーシュを見た。何だこれ?>超大国・神聖ブリタニア帝国に占領された日本=エリア11(イレヴン>)を舞台に、主人公の少年・ルルーシュの、世界を敵にまわした反逆>の戦いを描く大作だ。胸に野心を秘め、目的のためならどんな手段>も選ばない「..
2006/10/06(金) 10:26:55 | 【非公式】世界日本ハムの間抜けblog@非公式
Newtype (ニュータイプ) 2006年 11月号 [雑誌]『コードギアス 反逆のルルーシュ』#1「魔神が生まれた日」契約した話。反戦争主義アニメなのかな?今期の中では面白い。占領。代打ち。ブリタニアによって占領された日本。エリア11と改名。ブリタニア....
2006/10/06(金) 11:05:35 | アニメ卍日記(仮)参番館
コイツの声…「うおおーっ!!!無常矜持ぃぃぃー!!!!!!」やめてよね(略FLOWの主題歌は正直微妙…エウレカの主題歌(DAYS)はメチャ良かったのに・・・「わらわがヒロインじゃー!!!」w
2006/10/06(金) 20:05:01 | 白狼PunkRockerS
「コードギアス 反逆のルルーシュ」エンディングテーマ: 勇侠青春謳/ALI PROJECTブリタニア帝国の属領となり、自由と権利と名前を奪われた日本。エリア11・・・その数字が敗戦国日本の新しい名前・・・。シンジュクゲットーでテロリストとブリタニア軍の戦いに巻き込ま...
2006/10/06(金) 22:26:53 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
STAGE.1 「魔神 が 生まれた日」 あの夏の日―― 奪われたものに報いるため少年は立ちあがった。この秋一番見たかったのがこれ。「コードギアス 反逆のルルーシュ」です。期待を裏切らない高スペックなできあがり(
2006/10/06(金) 22:41:17 | SERA@らくblog
日本がブリタニア帝国に敗れて、名前が『エリア11(イレブン)』となった頃のルルーシュの決意―――“ブリタニアをぶっ壊す!”と・・・
2006/10/06(金) 23:37:01 | このアニメが好きやねん!
「若者はいいな。時間がたっぷりある。後悔する時間が。」 チェスで呑気に遊んでるテメエに言われたかないわボケ。という突っ込みはともかく、冒頭の如何にもな門閥貴族の台詞ですが、密かに良いこと言ってやしないかと思い
2006/10/07(土) 00:21:47 | 日がな一日ラらラら日記
さて、ついに注目の新番組コードギアス 反逆のルルーシュの放送がスタートしました。新番組の中でトップクラスに注目していた本作でしたが、やはり期待してた以上に面白かったですねぇ。第1話にしてどのキャラも立ちまくりだった所は流石だと思いました。その強すぎる...
2006/10/07(土) 03:08:06 | ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~
秋開始アニメの中でだと、デスノートの月とタメ張れる黒さじゃなかろうか。
2006/10/07(土) 05:45:34 | こころに いつも しばいぬ
「魔神が生まれた日」ルルーシュ、激萌え!!今期、一番期待していたアニメです。反米アニメかどうかは置いといて、期待以上の面白さ!!ルルーシュことルル様の黒い笑みに悩殺されました。今期一番の萌え
2006/10/07(土) 06:44:24 | ラブアニメ。
キャラクターデザイン原案CLAMPだったのね!!なんかどっかで見た造形だと思った。作画が綺麗で見ごたえあったよ!しかもEDがアリプロだったとは!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイアリプロ好きなんでv感想↓
2006/10/07(土) 06:48:51 | 隠れヲタク的日々日常
事前には情報もほとんど調べていなかったのですが、クォリティの高さとスタッフの熱意を感じる第1話だった気がします。 そして、のっけからデンジャラスなネタを出してきて、自主規制の基準が緩いのかなー、とか思うと見たくなるのが私の性分。(ぉぃ あと、かな....
2006/10/07(土) 07:04:08 | 月の静寂、星の歌
【新】コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE 1 魔神 が 生まれた 日 無意味にクズ扱いで人を殺すのは理解は出来ない。相当、イカれた組織だと感じた。物語のスケールは、なかなか大きそうだけど、始まったばかりなので、まだ良く把握出来ていません。
2006/10/07(土) 07:35:38 | PEN:PENの雲外蒼天
コードギアス 反逆のルルーシュ 第1話「魔神が生まれた日」。 待っていました!!
2006/10/07(土) 07:47:46 | Fere libenter homines id quod volunt credunt
長くない、長くないよ。放送局が放送局なだけに少しだけ心配していたが杞憂のようだ。何だかしばらくの間は楽しめそうな作品だと思います。最後はどうなるかの保証なんて無いですけど。OPを見る限りはロボもののようですよね。でも主人公のルルーシュが最初に手....
2006/10/07(土) 07:55:27 | なななな駄文
超大国ブリタニア帝国により占領された「日本」。その名を名乗ることを禁じられ、今は「エリア11」と呼ばれている―。 超大国ブリタニア帝国に占領された日本=エリア11。そこに生きる二人の少年、ルルーシュとスザク。 「ギアス」の力を手に入れ、世界を壊そうとする
2006/10/07(土) 09:15:11 | 黄昏METAPHYSICS
やっぱり、手足がみゅろろーんなのが気になる!(怒)サクラは「坊主憎けりゃ、全部嫌い!」なのでおのが矜持と煩悩の狭間で懊悩しながらアニメを見てる←あほだな。
2006/10/07(土) 09:52:06 | 日々是「紫」
銀色のオリンシスと並んで今期期待の作品であったコードギアス。完成度は明らかにこっちの方が上ですな。というかレベルが違うw力を手に入れたルルーシュがどんな手段で帝国を破壊していくのか・・・非常に楽しみで
2006/10/07(土) 09:58:58 | 星屑の記憶R ~アニメとゲームを語るブログ~
一話目からいきなりたくさん人が死んじゃってますなぁ・・・。 核となりそうな二人がいきなり撃ちぬかれてしまいましたが 今後どうなっていくんでしょうか。
2006/10/07(土) 10:01:20 | SOBUCCOLI
「手に入れた…力を…だから…」
2006/10/07(土) 10:11:27 | 竜人イグニール
ガン×ソードと同じく、谷口悟朗さんが監督されていると知って視聴してみました。最初にブリタニア帝国に日本が占領されて、エリア11と呼ばれるようになったという設定を知った時には...
2006/10/07(土) 10:27:16 | 日々の記録 on fc2
第1話「魔神が生まれた日」 今期スタートアニメ個人的1番人気のアニメのスタートですヾ(*´∀`*)ノFLOWは「エウレカセブン」の印象が強いですがOP「COLORS」 かなりいい感じの曲です♪
2006/10/07(土) 10:27:58 | 満月のドルチェ
やっとこれで週アニメ感想も最後の1つ・・・とりあえずかなり期待されてるらしい新アニメって事でとりあえず感想に参ります。
2006/10/07(土) 10:43:48 | ミナモノカガミ
ブリタニア帝国の属領となり、エリア11と呼ばれる日本。ブリタニア人の学校、アッシ
2006/10/07(土) 11:56:08 | SUGO FACTORY別館
ラストのルルーシュの笑みにゾクゾクしました(´▽`*)アハ-主人公黒っ!!!初回にしては勢いが若干足りなかった気もするけど、私的にツカミはOKです☆どんどん鬱展開で転がっていくとイイですよ!ホント、コ
2006/10/07(土) 11:56:37 | ティンカーベルをください
新宿が廃墟かぁ。地下道は丸の内線だねぇ。今日乗ったよ。感慨深いねぇ・・・。戦闘に巻き込まれて、あれよあれよで立場の別れた幼馴染と久々の再開。ガンダムSEEDか?コレを土6で放送すりゃイイのに。あっさり契約しちゃう主人公。後々後悔するんでないの?...
2006/10/07(土) 12:17:31 | 時間の無駄と言わないで
stage1 『魔神 が 生まれた 日』 敗戦国、日本はエリア11と呼ばれるようになった。 物語は交戦国ブリタニア帝国との終戦から7年後から始まる。 貴族のおっさんとマスターがチェス?をして劣勢のマスターの代打ちしにきたルルーシュ。あっさりと勝ち、相方の
2006/10/07(土) 12:31:36 | アミューズエイド
CLAMPデザインでサンライズ制作の新しいアニメ、「コードギアス 反逆のルルーシュ」が始まりました。さあ、どう展開するのでしょうか。何か「銀英伝」と「SEED」とかぶって見えますね~。ルルーシュ→ラインハルト「貴族は特権に寄生しているだけだ」「王様から動かないと
2006/10/07(土) 12:58:50 | Apple Tea Diary
さて始まりました、絶えることのないサンライズロボットものですか。予備知識はほとんどない…名塚さんキャラが出るということしか。 で。 第一印象としては…やっぱし謎だらけなんだよなぁ。いや、最初からネタバレして欲しいとかそう言う意味ではなく、こう…ルルーシ
2006/10/07(土) 13:01:30 | サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
ルルーシュ・ランペルージ僕は、ブリタニアをブッ壊す!ルルーシュ・ランペルージいいだろう。結ぶぞ!!その契約!!ルルーシュかっこ
2006/10/07(土) 13:05:47 | 礎 -ishizue-
というわけでMBSに一日遅れで始まりました、TBSのコードギアス。なんかもう賛否両論ありすぎてなにがなんだか…。今まで深夜マイナーアニメばっかり見てたので、こう、土6的なポジションのアニメを見るのは初めてな
2006/10/07(土) 13:11:00 | /// 憎しみは生きる糧になる ///
予備知識一切無し!でも10月から始まるアニメを調べててこの公式サイトを見た時、これは面白そうだ!と思い見ることに決めていた。で、実際見てみて面白い!とにかく次回が気になります!w
2006/10/07(土) 13:57:06 | びすけ。日記
どことなく新宿とかが隔離されているのは、スクライドのロスドグラウンドとかを思い出した。近未来の別次元の「日本」ことイレブンが舞台のようです。
2006/10/07(土) 14:10:46 | 根無草の徒然草
ついに始まりましたね。一時はBLOOD+の後釜なんて言われていたコードギアス第一話自分は放送開始をとても楽しみにしていました。といっても公式サイトなど全く見ていないので知識0で視聴になりました。以下感想
2006/10/07(土) 14:13:50 | 韋駄天の気ままなサイト
コードギアス 反逆のルルーシュ 第1話「魔神が生まれた日」新番組第15弾。今後もなかなか期待できそうな感じですね。
2006/10/07(土) 14:38:07 | 恋華(れんか)
やっと秋アニメの長文開始!ただ第1弾にして個人的に難解なアニメを選んだわけですがwこういうジャンルは苦手なほうで不慣れなところがありますが、ついて頂けると助かります^^;世界観は2010年にブリタニア軍が日本に侵攻。敗戦した日本は「AREA11」に変えら
2006/10/07(土) 14:39:54 | 今どきアニメ♪
うわー初回からいきなり敷居が高いぞ。1話感想。 ◆ニヒリスト ルルーシュの望む世界 所詮 自己満足どれだけ背伸びしたって どうせ世界は変わらない &n
2006/10/07(土) 15:28:02 | とことん青春!
「魔人が生まれた日」ブリタニア帝国の属領となり、エリア11と呼ばれる日本。毒ガス?化学兵器?・・・いや、少女!少女は撃たれて死んだ・・・はずだけど、何やら不思議な力を持っていたらしい。その力をルルーシュに授けた!ルルーシュは高ピー!?謎の少女か
2006/10/07(土) 16:09:49 | 孤狼Nachtwanderung
内容はかなりの鬱展開になりそうですが、これはなかなか面白そうです…!!!絵はとっても好みですし、内容もグロイのさえ気にしなければ問題ないですし。 それにしてもガンダムSEEDにしか見えないのですが(*´艸`*
2006/10/07(土) 16:28:30 | 欲望の赴くままに…。
これも期待の新作のうちの1つです。予備知識などは0ですw1話はやはり過去の話、世界観などの話ですかねー今回はあらすじ多めです。画像のサイズがちょっとおかしいSSがあるのは気にしないでください。仕様
2006/10/07(土) 16:47:48 | Hiroy's Blog
ついに期待していた『コードギアス 反逆のルルーシュ』が始まった訳ですが・・・。第1話から、とっても激しくてビックリ。『緊急ナビ』を見なかったせいかもしれませんが、次から次へと出てくる新キャラ、目まぐるし
2006/10/07(土) 16:52:08 | のほほんホビー
「撃っていいのは、撃たれる覚悟のある奴だけだ…」「コードギアス反逆のルルーシュ第1話魔神が生まれた日」「CLAMPとサンライズが送る新作アニメの始まりですね~ッ♪」「滅びの刻印によっては神にも悪魔にもなれる…ルルーシュ・ランペルージ」「…それってマジンガーの..
2006/10/07(土) 17:42:33 | 翔太FACTORY
「僕は…朱雀…僕は…自民党をぶっ壊す!!」こじつけかな。それでも直球な描写も多々あった、が第一話としては、先が非常に気になる濃密な30分だった。
2006/10/07(土) 18:06:48 | 九死に一生を得ず
さて、今期一番のアニメ作品である。それはどんなアニメなのか知らない頃、キャラデザがCLAMPである、ただそれだけでそう思っていた作品だったりする(笑) 最初はタイトルとイラストを見て、また新しい漫画を描くのかと思っていたのだけど、キャラデザだけと知ってがっ
2006/10/07(土) 18:35:16 | 草紙
一日中メインPCの復旧作業を行っていて感想を書くのが遅くなりました。物理的損傷が大きく一度フォーマットしたんですが、キャプ環境はなんとか整備完了。ただ、ビデオキャプチャが正常に作動してないのか「ふぬああ」で録
2006/10/07(土) 19:15:09 | おもちやさん
ちょっと人によっては何いってんだこいつ?と思うかも知れないのは俺がこのアニメを元々見る気もなく、存在すら知らなかったから・・・。パッとテレビつけたらオープニングやってて、「おっ!?」と思わず引き込まれた
2006/10/07(土) 19:22:40 | ミスター馬鹿侍の戯言
OPはエウレカの1期OPみたいな曲だな・・・と思ったらやっぱり同じバンドが歌っているのか。それにしてもDaysとよく似た曲だ。内容。ロボットアニメということもあるだろうが、展開が種と似ているという印象を受
2006/10/07(土) 20:38:01 | 知識欲が旺盛で怠惰な大学生のブログ
まだ10月始まったばかりなのに、HDDの中にどんどん新番組がたまっていく。 今
2006/10/07(土) 20:46:58 | 鷹2号の観察日記
「魔神が生まれた日」野望を持った男が力を手に入れるとこうなりますwいい感じです。ラストの展開で、ルルーシュのこれからが楽しみになりました。このまま極悪非道、残虐の限りを尽くしてくれると、このアニメは
2006/10/07(土) 23:38:56 | ACGギリギリ雑記
Stage1 「魔神の生まれた日」というわけで、昨日放送(関西)のコードギアス第1話見ました。ネタバレ含むのでご注意を。
2006/10/07(土) 23:40:11 | 裏-ウラモエ-萌
先週見た「ギアスナビ」でほとんど第1話の映像が流れてしまったので、それがどういう
2006/10/07(土) 23:54:12 | 才谷屋DIARY
OPがマジでエウレカをイメージするんですが。ナイトメアもどことなく似てるし。ともかく、この話では、日本はブリタニアという国に戦争で負けてイレブン11 という名称になったようで。そして、ブリタニア
2006/10/08(日) 00:50:03 | たまにもゆる
ついに始まりました!第一話☆先行試写会の申し込みをしたついでにこのブログを始めたので放送をずっと楽しみにしてました(^_-)-☆
2006/10/08(日) 01:48:35 | ゚+。.゚サムライロジック゚.。+゚
■60秒で語る今日のルル様ブリタニア軍に制圧された廃墟の中で、少年は友に決意を語った。「ブリタニアをぶっ壊す!」と。終戦から7年、かつての日本はエリア11と呼ばれ、そこで平凡な高校生活を送っていた彼はテロに巻き込
2006/10/08(日) 03:25:20 | 反逆者を追え!
いや~面白かったですまずはつかみはオッケィといったところでしょうかまだ登場人物がバンバン出てきてつかみきれてないところもありますがブリタニカ帝国に占領されてエリア11とされてしまった日本誇りも国も失ってしまった・・・・・でも日本にそんな豊富な地下資源な..
2006/10/08(日) 10:49:24 | †DIARY†
「魔神が生まれた日」今期の少ないオリジナル作品にしてロボットものなサンライズ作品
2006/10/08(日) 20:33:30 | 徒然日記
遂に始まりました「コードギアス 反逆のルルーシュ」特番を見てから、ますます楽しみにしていました!(笑)今後の展開に期待です!感想は続きからどうぞっ!コードギアス 反逆のルルーシュ 1バンダイビジュアル 200
2006/10/08(日) 20:46:53 | WONDER TIME
今期でKanonに次いで大きく期待しているアニメ「コードギアス」。原作とかの予備知識は無いけど、公式HPなどの告知を見る限りではストーリー的にも製作スタッフ&キャスト的にもかなり期待させる雰囲気を作り出してました。今期の木曜深夜はラッシュで地獄状態だけど、Kanon
2006/10/08(日) 22:52:58 | 猫耳と少女とメイド服。
ルルーシュ:福山潤スザク:櫻井孝宏C.C.(シーツー):ゆかなカレン:小清水亜美ナナリー:名塚佳織シャーリー:折笠富美子ミレイ:大原さやかリヴァル:杉山紀彰ニーナ:千葉紗子ロイド:白鳥 哲セシル:井上喜久子ジェレミア:成田 剣ヴィレッタ....
2006/10/08(日) 23:25:11 | tune the rainbow
超大国ブリタニア帝国により占領された「日本」。その名を名乗ることを禁じられ、今は「エリア11」と呼ばれている――。 「エリア11」の住民たちは「イレヴン」と呼ばれる。政治を司るのはブリタニア帝国の統治官。
2006/10/09(月) 01:49:19 | 朧月夜
実は久しくロボットアニメは見ていなかったのですがこの「コードギアス 反逆のルルーシュ」はいい!っとロボットではなくこの世界では「ナイトメア・フレーム」という夢見のよくなさそうな名称ですね(笑)
2006/10/09(月) 09:20:37 | A-MIX
2010年8月10日、神聖ブリタニア帝国は日本に宣戦布告した極東で中立を謳う島国と唯一の超大国ブリタニア両者の間には日本の地下資源を巡る根深い外交上の対立があった本土決戦においてブリタニア軍は人型自在装甲機ナイトメア
2006/10/09(月) 11:33:34 | CHEZ MOKANA
SEEDシリーズの竹田プロデューサー企画って事もありつつ、深夜放送も込みで一話から突っ走ってるなぁというのが第一印象。初見のインパクトでは、これまで竹田プロデューサーの関わった作品をあっさり越えてしまったよ。つか、世界観がストレートなだけに、第一話で起こった
2006/10/09(月) 17:38:37 | Wings of Freedom
紅より緋い赤。
2006/10/11(水) 08:12:31 | bkw floor
なんという反米アニメwwwwwwwwwさすが毎日、そこにしびれる憧れるぅ!まあ、アメリカなんて誰も言ってませんけどね。アバンで思いっきり日本がアメリカの位置から攻撃を受けてましたから。実際はブリタニア帝国とい
2006/10/12(木) 06:10:55 | ABSアニメ放送局-Anime Broadcasting System-
コードギアス 反逆のルルーシュ 1バンダイビジュアルこのアイテムの詳細を見る 世界で唯一の超大国ブリタニアに侵略されてしまった近未来の日本。それってどう見てもアメリカにしか見えないんですけど。日本にあった地下資源って何でしょうね。 ナイトメアフレームと呼ば
2006/10/12(木) 20:08:05 | KenjiMのブログ~アニメと野球と音楽と
タイトルが長いんですけど、何て略せばいいですか。ルルー種?るる種?ルルノート?感覚的には鮒の1話を見た時と近かったです。聞き知れぬ横文字を連発しながら加速されたので、調べざるを得ない状況に陥りました。説
2006/10/13(金) 01:51:55 | RKK+日常と種D感想記
アニメコードギアス反逆のルルーシュを見ました。うーん……。ガンダムシードディスティニーの続編かと思いましたよ、何でだろう。その一。メカがいっぱい。その二。主人公ルルーシュがライバル枢木スザクに「何故お前が!」と言ってて、キラ・ヤマトみた
2006/10/13(金) 16:28:27 | kasumidokiの日記
といきたい所ですが、お尻15分の録画に失敗しました(泣)。なぜ時間帯が変更になっているのかは不明ですが、深夜アニメってこういう事は日常茶飯事なのかもしれんな。高い勉強代を支払いましたよ。 仕方無いからAパートのみの雑感で。 ◆チェス盤のキ
2006/10/14(土) 11:33:26 | とことん青春!
「魔神が生まれた日」 う~ん、なんかすげぇぇぇ遅い感想になってしまっていますが・・・、なんか他のブログさんをみると人気が高いですねっ、まぁ「おぢさん」が見ても面白いと感じるのだから出来がいいんで
2006/10/14(土) 23:52:25 | まるとんとんの部屋
秋の新番組の感想第5弾は、「コードギアス 反逆のルルーシュ」です。放送前に一番期待していたアニメなんですよね、これ。その期待に見事応えてくれたという感じでしょうか。まだまだ始まったばかりなわけですが、
2006/10/15(日) 02:44:15 | 七色スカイヴィレッジ
コードギアス反逆のルルーシュ STAGE1「魔人が生まれた日」
2006/10/15(日) 14:08:57 | 徒然なるままに日くらしパソコンor携帯に向かいて・・・・
第4話 「その名はゼロ」ルルーシュとスザクの目的は一緒だがそこに行き着くまでの考え方が根本的に違うというのが更に色濃く出た回でした。シリアスで行くのかと思いきや・・・どこをどうツッ込めば良いのか・・・
2006/10/29(日) 17:44:04 | 日々のたわごと
第1話
2006/11/21(火) 21:55:20 | Lelouch Watching
オークション形式で販売されているPS3、限定販売のPS3、PS3で交換可能なHDDを一挙紹介!
2006/11/26(日) 22:39:31 | ♪楽天で楽々お買い物♪
ついに発売になる任天堂ウィーの楽しさを端的に味わえるソフトがWii Sportsや。みんなで手軽に...
2007/01/26(金) 14:28:12 | ゲームが趣味のゲームが趣味によるゲームが趣味の為のブログ